2021年7月13日7/3 1年器楽_「きらきらぼし」を素敵に演出〜いろんな☆を見つけたよ〜1 フレーズを感じながら、きれいな声で歌おう 「きれいな星空を見渡すように、なめらかに歌いましょう!」 授業の導入は、教科書の挿絵等をたよりに、夜空に瞬く美しい星々の様子を思いうかべ、フレーズ感を大切にしながら、きれいな声で歌うようにしましょう。後に鍵盤ハーモニカ等の旋律楽...
2020年9月23日9/23拙作器楽合奏曲『ソラシドれん太鼓』教育音楽小学版再掲載!今月18日に発売された音楽之友社の月刊誌『教育音楽小学版』の特集は、「現場発!イチオシ器楽合奏6選」ということで、私が作曲した「ソラシドれん太鼓」を2018年5月号に続き再び取り上げて頂きました。今回はコロナ禍でリコーダー、鍵盤ハーモニカが無くても演奏できるように、というこ...
2018年10月7日音楽会のプログラム表示にパワーポイントを用いる今まで音楽会を行うために、体育館で情報を提示するには、①「めくりプログラム」を使う ②模造紙にプログラムを大きく記載して側面や前面などに貼る ③観客に渡す紙のプログラムに頼る …というのがほとんどでした。これが、体育館の前面にスクリーンを設置することで、パソコンで作成したプ...
2018年10月4日体育館前壁面にスクリーンを貼って情報を提示する音楽会などを体育館で行う場合、プログラムなどを来場者に案内するために今までは「模造紙に大きく書いて貼る」「めくりプログラムをつくる」というやり方が主流でした。これらには、手作りによる温かさがある、という良さをもつ反面、どんなに大きく作っても広い体育館では見にくい、また、教師...
2018年10月4日体育館を暗くして音楽会の雰囲気を生み出す音楽会を体育館で実施する場合、暗幕を閉めて暗くすることで、本物の音楽会の雰囲気を作り出すことができます。暗くすることで日常生活から遮断され、ステージ上の演奏の世界に集中することができるのです。 この場合問題となるのが、ステージ上の明かりをどう確保するかです。体育館のステージ...
2018年10月4日「舞台が人で一杯でも、ピアノから指揮が見えるよシステム」の構築体育館のステージにひな壇などを組んで、学年演奏など大人数がステージに乗る場合、ステージ上に設置してあるピアノから、指揮者が見えづらいことがあると思います。指揮者の場所に「ポートボール台」などを置いて指揮の位置を高くしたり、指揮者とピアノ奏者の視線の間にいるステージ上の児童に...