5年生のタブレットを使った「箏」の疑似体験授業の実践記事を追加しました
5年生のタブレット端末を使った「箏」の疑似体験授業の実践内容を掲載しました。 「音楽授業・行事実践事例&アイデア」や「音楽科のICT機器活用」などの各リンクから、閲覧できます。
5年生のタブレットを使った「箏」の疑似体験授業の実践記事を追加しました
5年鑑賞_タブレットを使った「箏」疑似体験授業
埼玉県総合教育センター「楽しい音楽授業づくり」
6年生のタブレットを使った「木星」の鑑賞授業の実践記事を追加しました
6年鑑賞_タブレットを使った「木星」の鑑賞③2,3時間目〜思いや意図を考え音楽を構成する〜
6年鑑賞_タブレットを使った「木星」の鑑賞②1時間目〜お気に入りの演奏探し〜
6年鑑賞_タブレットを使った「木星」の鑑賞①授業立案の経緯
5年鑑賞_宮城道雄が描きたかった「春の海」とは?<準備中>
【アプリ紹介】箏アプリ「iKotoHD」(iOS)
楽器の置き場や保管表示を明確にする
音楽ファイルを統一して「音楽大事典」に
学研「MUSIC BLOCKS」研究会に参加
リンク集に「MUSIC BLOCKS」を追加しました。
音楽バックにすべての持ち物を入れておく
3年音づ_プログラミング的思考を生かしたリズムループづくり
吹奏楽部が「埼玉県小学校管楽器演奏会」に出演
リンク集に「ジジの音楽教育情報」を追加しました。
音楽会の「楽器担当」を気持ちよく決める
東日本小学校管楽器教育研究会静岡大会に参加
朝霞班音楽主任会の皆様による授業視察